プロ野球観戦
一年ぶりのマスカット
どーでもいいのだが阪神ベイ戦
白熱したいい試合だったが。
結論!目の前でプロの試合が見られようとも気になるのは贔屓の球団(笑)
一年ぶりのマスカット
どーでもいいのだが阪神ベイ戦
白熱したいい試合だったが。
結論!目の前でプロの試合が見られようとも気になるのは贔屓の球団(笑)
関東を離れて以来、一年ぶりのスワローズ。
地方球場初体験。しかも久しぶりのビジター
試合は、8安打ラミチャンの一発のみ そりゃあ負けるわな。投手陣見応え満載でした!
それにしてもマスカットスタジアムは黄色一色。ビジターはレフトの一角のみ、サイスタで見たパープルサンガサポーターの気持ちが少しだけわかりました。(^^;)
それと、まともな応援ができるのかと不安を感じてましたが、遠方から駆けつけていただいた応援団のみなさんのお陰で最後後まで楽しめました。
只今、最寄りの中庄駅はトラキチで大混乱です。これが虎の負け試合だったらどうなっていたことやら。
ある意味、スワローズらしい試合と応援が楽しめました。
勝利の美酒にはありつけませでしたが、応援団には大感謝です!
ということで、珍しくスポーツネタ連ちゃんです。
伸二→阿部で得点はうれしい限りでしたけど、新潟戦の再現か(--;;負けに等しい終わり方だ。といいつつもこちらはツバメさんとは違い負けなしなんですけどねえ、贅沢すぎ?
大分 2-2 浦和
ということで、早速3連敗です。実に98年に以来とのこと(--;;
相手が相手だけに可能性は高かったのですがそれにしてもねえ。
ツバメファンは、もともと価値に拘らない人が多い(私だけ?!)と思うのですが、負け方が悪いですわ。
中日5-1ヤクルト/試合終了
<中日5-1ヤクルト>◇1日◇ナゴヤドーム
中日は初回、井端の通算1000本安打となる二塁打をきっかけに3点を先制。ヤクルトは中日先発中田の前に3回まで無得点。
ヤクルトは5回に2死満塁の好機をつくるも無得点。中日は6回に森野の1号ソロで1点を追加。6回まで4-0とリードした。
ヤクルトは8回、青木の一撃で完封を逃れるのがやっと。逃げ切った中日が3年ぶりの開幕3連勝。ヤクルトは9年ぶりの開幕3連敗。
レッズ。とりあえず定位置に戻ってまいりました。
まあ、今夜の大阪Gの出来次第ではあるんですけど。
小野は強行出場とか、代表落ちが堪えてるのかなあ。あんまり無理されてまた故障されても困るのだが・・・あそこの病院って私もたまにお世話になってたんですよねえ。
一方スワローズは・・・9安打で1点かよ~。広島より安打が多いよ(--;
これじゃあ内容だけ見ると、Bクラスの戦いじゃのう。
まあ、借金あるしなあ。
代打オレ、既にご存じの方も多いと思われる。某球団の監督が代打に自身を指名するときのセリフである。
先日届いた 某球団からのメールマガジンに「○日は、代打オレTシャツを着て・・・・」
なぬ?!Tシャツ? 最近メルマガを読み飛ばしていたこともあるのだが、さか世の中にそのようなものが・・・・・
で、サイトをチェックすると・・・ギョエ~! まんまである。まんますぎる!
でも表のTIME!がちょっとおちゃめ。
現時点で購入を躊躇している私だが、当のTシャツは大人気で生産が追いつかないらしい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント