倉敷市児島唐琴「いしはるうどん」
みなさんご承知のとおり、海を隔てていますが、うどん地政学的には倉敷市児島地区は讃岐です!>きっぱり!!
てなわけで、超久々に唐琴のいしはるうどんさんを訪ねてみました。
相変わらずわかりにくいところにありますが、国道沿いに第二駐車場ができていたり、数年前、私が児島在住のころと比べると大分様相が変わってきています。
そうそう。ここ数年の讃岐うどんブームもあり、岡山でも人気店は駐車場がグレードアップしている店が多いですね。
店内も椅子と座敷と分かれていて、お客さんのニーズに合わせています。
さて肝心のうどんですが、おなじみパチパチうどん、ちがう、てんぷらうどんといきたいところですが、オーソドックス?に肉大にしてみました。
甘く炊き込んだお肉。うどん出汁とよくなじんでおります。かまぼことわかめもトッピング!
そして麺は。。。中太でお肌もっちり。硬すぎないしなやかな固腰。
倉敷市児島唐琴「いしはるうどん」
住所:倉敷市児島唐琴3-6-57
営業時間 11:00~18:30 ランチ営業、日曜営業
定休日:月曜日・第3日曜日
TEL:086-477-6887
駐車場:有
« 倉敷市玉島「孜々庵」 | トップページ | 今日は「ひやさい」に参加 玉島円通寺で名物しのうどん打ちです! »
「岡山ローカル」カテゴリの記事
- 岡山市東古松「泰平うどん」(2012.04.02)
- 倉敷市東町『お好み焼き かたおか』(2011.12.21)
- 倉敷市黒崎「あつた屋本店」(2011.10.25)
- いよいよヒルクライムチャレンジシリーズ本番!(2011.10.25)
- 倉敷市児島唐琴「いしはるうどん」(2011.09.28)
「麺類皆兄弟」カテゴリの記事
- 岡山市東古松「泰平うどん」(2012.04.02)
- 倉敷市黒崎「あつた屋本店」(2011.10.25)
- 倉敷市児島唐琴「いしはるうどん」(2011.09.28)
- 倉敷市玉島「孜々庵」(2011.08.31)
- 吹屋「金子や」(2011.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント