としまえん
田舎育ちの私でも、なぜ~か名前だけは知っていた「としまえん」。
新聞屋のサービスでもらったタダ券の期限は今月末。異常気象でさむーい冬ですが、折角なので行ってみることに。
大した渋滞もなく、車でうちから1時間弱。近いじゃん!
ちらっとホームページを見たくらいで、下調べもろくにせずにやって来たのだが・・・・な~い、ない。丸くてでっかい観覧車がなーい。
遊園地の楽しみといえば観覧車だと思っていたのに少しショック。
替わりに絶叫マシーンは結構あるみたいだが今回はパス。大人しめな乗り物ばかり乗る。
ここの売りは知る人ぞ知る御歳99歳のメリーゴーランド。その名もカルーセルエルドラド!
いやー確かに年季の入ったそのお姿。それに結構でかい。が、しかし、よく見ると回るだけでお馬さんがパッカパッカと上下してない。なーんじゃそりゃ である。
ちょっとがっかりしながら乗ってみる。剥がれた塗装。色あせた柱。味わい深いのか煤けているのか・・・アール・ヌーヴォ~ ぐぉー、徐々にスピードが上がる。お、おや、こ、これは・・・3層に分かれた外周がまちまちのスピードで回っていく、隣の輪の木豚に追い越されたり、木馬を追い越したり。た・・・楽しい。 目から鱗とはまさにこの事。恐るべしドイツ魂。
あとで知ったが、昔はやはり木馬もちゃんと動いていたらしい。来年100歳だし、補修しないかなあ。
最近のコメント